2019年夏休みの帰省も終了し、沼津で夕飯。
お昼がパン食べ放題だったのであまりお腹がすいておらず、満場一致でラーメン!
(私自身はお腹があまりすいていない時にラーメンってのもキツいのですが家族が良く食べる人たちで。汗)
高速降り口と家の中間あたりの銀へ!
銀と書いて『しろがね』と読むのをこちらのお店がオープンした時学びました。汗
銀があれば銕(くろがね)もあるようでして。
今はさらにもっと店舗が増えたようです。
私は辛い食べ物が好きなので辛みの紅湯という山椒と唐辛子のカラシビスープのラーメン!
お腹はち切れんばかり、最後ビールのお通しの鶏肉を完食出来ず。泣
次回は空腹時に来店しましょう。
2019年11月19日 11:36 AM riepon
吉祥寺
ランチ会の後は友達とは解散し、娘希望のタピオカのお店に✌︎(‘ω’✌︎ )
地上に看板発見‼️
>
今回のお店
店内は想定内、やはり可愛い❤️
スタッフも本場の方!?のよう。
多少の片言。
何故か夢の世界から現実の世界に引き戻されがちな場所(吉祥寺ドンキ入り込んでる〜〜〜)で撮影してしまい、がさつな性格見え隠れ。苦笑
私は黒糖タピオカミルクチーズクリームで、娘はセイロンローズタピオカミルクティー、旦那は黒糖タピオカミルクオレオを注文!
チーズクリームやローズ、オレオの入ったタピオカミルクティーは初めてで、コクもあり美味しかったです
2019年11月18日 10:12 AM riepon
留学時代に知り合った友人と実家から沼津に戻るついでに吉祥寺でランチの約束をしたので吉祥寺に上陸♪( ´▽`)
都内の大学に通っていた頃は山手線沿線ばかりで遊んでいたので、吉祥寺はてっきり田舎かと思っていたら、思いの外栄えていてまずはびっくり!
コロニアルガーデン吉祥寺にて。

まず吉祥寺栄えてるポイントとして、こちらのお店は3階なのに建物内ではなく、空中庭園内だと言う事!
木とかフツーに生えております!
なんなら店内装飾にまでっ(´ω`*)

これだから東京はオシャンティー。苦笑
パンが食べ放題で何種類もあったので、ゆっくりたくさん食べられました٩( ‘ω’ )و
プレートの、チキンとサーモンが特に美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2019年11月15日 10:53 AM riepon
2019年11月15日 9:00 AM ishigami
早いもので、2019年の夏休みの帰省最終日の朝食には、早くに出るからと言ってあったので、母はさらに早く起きていて、送り出す前にしっかり食べさせてやろうと朝から揚げ物を揚げている音で起床!

何度も登場しているきゅうりの浅漬けが意外に美味しいし、家庭菜園で作っているからこそこんな贅沢食いが出来るのです♪
今回は実家飯で初めて!?あまり太らずに済み良かったです(苦笑)
2019年11月14日 10:12 AM riepon
« 古い記事
新しい記事 »