共済会の魔法のチケット最終回、吟水に行きました!

同じ沼津でも香貫という所で遠いので、共済会の優待が無かったらおそらく行く事のなかったであろうお店ですから、もちろん初めまして!
法事で利用出来る感じで、フォーマル寄りです。
着物姿の女将!?仲居さんが、こんな若造相手にもきちんとした接客をしてくださり、心地良く過ごせました。
共済会コースになっていますが、やっぱり結局追加で出汁巻玉子とマグロの竜田揚げにビールを追加。苦笑

天ぷらも軽い食感で、煮物の味付けも繊細☆
お寿司は口の中に入れるとシャリがホロリと崩れるように計算されているかのような握り方でお見事です!
フルコースで量が多いからどうかな?と思いましたが、娘も残さず食べました(*゚▽゚*)
また来年、共済会の魔法のチケットが手に入ったらリピート間違い無しです♪
2020年3月24日 9:20 AM riepon
共済会の魔法のチケットを手に入れ予約をして、うなぎ専門店 冨久家に行きました!

何度も店の前を通った事があるのですが、駐車場はあるのだろうか?と思っていてなかなか訪問に至らず、初めてです!
共済会コースでうな重 並(肝吸い、御新香付)がお得にいただけました(≧∇≦)

きも焼と骨せんべい、ビールは別途追加注文!
さすがに中学生の娘は肝吸いを残しましたが、大人になればきっとこの良さに気付くでしょう。。。
何で今まで来なかったのだろう?と感じる距離感と店内の落ち着いた雰囲気、鰻の味でした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
直近では三島で鰻をいただきましたが、最近外れが全く無いです!
美味しい鰻に大満足♪
2020年3月19日 10:28 AM riepon
愛鷹スマートインターチェンジから高速を降りてそのままららぽーと沼津にて夕飯です!
愛鷹スマートインターチェンジが出来たのも、その近くにららぽーとが出来たのも、我が家の立地的に大変利便性が良いです☆
ららぽーと沼津では、フードコートならばお一人様は大丈夫になりましたが、フードコート以外は私にとってはまだハードルが高いので、複数で来ている時にしか入れなくて、まだ食べた事の無い店に絞ったところ、今回は、1階のBUENA COSTAに!

実家で暴飲暴食し続けてしまったのであまりまとまったご飯を食べられる自信もないので、食べたいものをちょっとずつスタイルでっ!

フリッターは何種類かの不思議な形状の魚が入っていて楽しいし、見た事も食べた事も無かったいかすみのパエリアも珍しい一品・逸品でした(*゚∀゚*)
2020年3月18日 10:01 AM riepon
2019年度冬休みラスト実家飯は、前日の豪華なディナーが消化しきれず膨満感の為、少しだけにしてもらいました。汗

でもしっかりちゃっかりお菓子を外さないっていう。苦笑
楽をさせてもらって、また家事をしなくちゃならない環境に戻るのはちょっと気合いが必要です。。。
2020年3月17日 10:11 AM riepon
« 古い記事
新しい記事 »