あまご茶屋天城湯ヶ島店に行きました!
お中元のお返しにと義理母よりご馳走になりました(^^)
こちらのあまご茶屋は2度目の訪問、毎回ご馳走になっちゃってます。汗
前回はわさび鍋をいただき、天城の生のわさびの甘さに感動致しました♪
今回はメニューにわさび鍋はなかったので、私は紅姫あまごの漬け丼(親子丼)、義理母と旦那はあまごの蒲焼重、すりたて伊豆生わさびモナカを追加、来れなかった義理父と娘にはあまごの蒲焼重をテイクアウトでお土産にっ!
こちらのお店は本当に珍しいものがいただけます☆
前回のわさび鍋の、大量の生のわさびもそうですが、あまご自体こちらのお店でしか見かけないし、それを生で食べられて、その魚卵も初見です!
黄金イクラの美しさに感動♪
自家栽培の本わさびをのせて(≧∀≦)
すりたて伊豆生わさびもなかは、マスカルポーネチーズわさびミックスと十勝産のあんこが絶妙でした。
緊急事態宣言明けコロナ禍のわりにはぼちぼち混んでいてこちらのお店に関しては影響を感じない盛況ぶりでした。
on 2020年8月18日
with コメントはまだありません
Latest posts from riepon
- どんぐりに行きました! - 6月 2, 2022
- 麺百式に行きました! - 6月 1, 2022
- ららぽーと沼津グルメ - 5月 31, 2022
Recent Posts
「匂い・香り」の効果
私たちの周りにはさまざまなにおいがあふれています。人間は文明を発達させ文化的な生活を営むことで、他の動物のように本能的な鋭い嗅覚を退化させてしまいました。しかし現代のストレス社会では「匂い・香り」の刺激による癒しの効果が … Read More
11月8日は『いい歯の日』
『いい歯の日』は、1993年に日本歯科医師会によって、「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という『8020(ハチマルニイマル)運動』の一環として制定された記念日です。20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足する … Read More
Comments are closed.