便秘の悩み

  • 便秘の悩み「何日も便が出なくておなかが張る」「便が硬くていきんでもなかなか出ない」「残便感がある」などの不快な症状が続く便秘。
    口に出す人は少ないものの、女性はとくに便秘で悩んでいる人は多いはず。

    便秘のタイプは人それぞれ違うけど、主にどんなタイプがあるのか、またタイプ別の効果的な改善方法など、今号では多くの人のお悩み『便秘』について紹介します。

    Read More

実家飯20200814夕飯

with コメントはまだありません

ハハメシハンバーグをオーダーしておいたので登場!
チーズまでのっている♪

我が実家でアルコールをいただくのは私だけですが、シャンパン持ち込み、旦那もいるし、母と3人であけちゃいました( ´ ▽ ` )

我が実家では母は普段ほぼ飲みませんが、シャンパンやワインなら1杯だけなら、って感じでっ!

私や旦那がいなきゃまぁ買ったり飲んだりってのはあまり聞かないですね。

貝とししとう炒めも家族に人気でお酒に合います。

ビビンバとかにのせる系のピリ辛もやしは私はあまり買った事がないけれど、こちらもお酒のあてにピッタリ☆

実家飯20200814ランチ

with コメントはまだありません

残り物の天ぷらがまだありましたねー☆
ハハメシの揚げ物は美味しいのでついつい食べてしまいます。

お昼ご飯に野菜刻んだり、卵焼いたり、母は偉大☆

私は夕飯はそこそこですが、昼にしっかり作る事はまず無いので…苦笑

ちゃんとしたご飯を何もせずに食べられるありがたさと言ったらこの上無しですっ!

実家飯20200814朝食とおやつ

with コメントはまだありません

私は飲み物だけにしたので、娘に作ってもらった朝食プレートと味噌汁セットも撮影!
お稲荷さんとか海苔巻きとか、朝から凝ってるプレートですねっ(*´꒳`*)
娘の大好物の蒟蒻は前日夕飯の残り物活用☆
この日のおやつ♪ ご近所農家さんよりいただいた梨はみずみずしくって最高(≧∀≦)
我らのお土産のうなぎパイ、自分たちが普段のおやつに買ったりはしないので、しっかりちゃっかりいただくとします。笑

摂食と嚥下(えんげ)

  • 摂食と嚥下「ぱくっ、もぐもぐもぐ、ごっくん。」
    これは私たちが食事の際に何度も繰り返す、一連の動作を表現したものです。一見簡単に思える動作ですが、じつはとても複雑で、口や舌、のどのさまざまな機能が上手に連携をとりあい成り立っています。

    普段私たちは、とくに意識することなく食べ物を口へ運び、咀嚼し、飲み込む動作や、言葉を発する「発話」を行なっていますが、脳卒中などの病気の後遺症や加齢が原因でうまくできなくなってしまうことがあります。

    Read More

沼津商工会議所報NET2020.10.vol.838に掲載されました~!

with コメントはまだありません

この度、エリアネット株式会社沼津商工会議所報NET2020.10.vol.838のCHAMBER CIRCLE 会員紹介ページに掲載されました~!

 

 

弊社のこちらのポータルサイト ENJOY NAKASHOKU という名前、個人的に気に入ってます( *´艸`)

早速、地元の飲食店様より掲載ご希望のお申し込みをいただいており、順次掲載始まってます(/・ω・)/

 

☝写真はスマホからの撮影で、見辛い所があるので、ちょっぴりご案内☆彡

◉一般のお客様は、

https://www.enjoy-nakashoku.com から、様々な飲食店の様々なテイクアウト商品を閲覧・比較検討する事が出来ます!

注文したい場合、飲食店の店舗情報も載っているので大変便利♪

 

◉ENJOY NAKASHOKU のサイトに掲載ご希望の飲食店さまは、

https://www.enjoy-nakashoku.com/recruit-members/からお申し込み下さい。

ぜひ私たちと一緒に楽しくワクワクするサイトにしていきましょう♪

ご不明な点がございましたらお電話下さい。☎055-927-2107

スタッフが丁寧にご説明させていただきますのでご安心を(‘ω’)ノ

 

多くのお申し込み・ご利用、お待ち致しております。

笑い www

  • 笑い www「笑う」という行動には、医学的にもたくさんの効果があることがわかっています。
    2020年は新型コロナウイルスの影響で、日本をはじめ世界中の人々から笑顔が減ってしまった・・・ それは言い過ぎではないかもしれません。

    また、人と接するときには常にマスクで口もとを覆っているため、楽しさや嬉しさ、良好な気持ちが伝わりづらいと感じることもあるかもしれません。
    そんな今だからこそもっと笑おう!

    笑いはかたちから入っても効果があるのだそうです。作り笑いでも積極的に笑い声を出すことで、体の緊張がほぐれ脳の血流が増えるなど、本当に笑った時に近い反応が起こることがわかっています。

    Read More