スポーツ向上と嚙む力
今月も東京五輪パラリンピックにちなんだテーマとして、スポーツと噛む力の関係についてご紹介します。 大会期間中、テレビ画面の向こう側ではさまざまな競技の選手たちが、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。応援しながら … Read More
スポーツとマウスガード
4度目となる緊急事態宣言の中、いよいよ東京五輪が開幕します。今大会では33競技、パラリンピックでは22競技が行われます。多くの会場が無観客となりましたが、この日を目標に日々トレーニングを続けてきた選手たちが見せてくれる最 … Read More
2021年のいちご狩り
コロナが大流行している地域に緊急事態宣言が発令されている間であれば接触を避ける事が出来るだろうと考えた我々は、勿論県外に出る事もなく県内にていちご狩りに行った時のレポートをようやくアップします(;´∀`) コロナの前はよ … Read More
ほんな骨 沼津店に行きました!
湯河原まで英検の遠征の日の夕飯に、ほんな骨 沼津店に行きました! こちらは、好物の馬刺しがあるので、何度もリピートしています♪ 今回ももれなく、なんなら喧嘩しないように(苦笑)、馬刺しをなんと1人1皿頼みました!!! 主 … Read More
ちぼり湯河原スイーツファクトリーに行きました!
今年の初めに娘が英検受験となりまして、入試シーズンというのもあったとは思うのですが、英検開催時期というのは例年の事なので入試のせいっていうわけとは考えづらく、やはりコロナ禍により会場として提供できる場所が少なかったとしか … Read More
2020年度冬休みラスト実家飯と串家物語
2020年度冬休みの帰省も終了の2021年1月4日の朝食♪ きな粉餅にサラダ、卵焼き、ミキサーでのフレッシュ野菜と果物のジュースにコーヒーと、いたって普通ですが、準備・片付けが無いってのは有難い限り(・∀・) 普通が1番 … Read More
オリンピック聖火リレー 沼津
昨夜は沼津市の聖火リレーで、ちょうど娘の塾の送りに時間も場所もかぶっていたので見て来ました! 道路沿いはなかなかの人だかりで密ですね… 我が家は塾さえなければ見に行こうとは思ってもいなかった為、こんなに多くの人だかりだと … Read More